平成30年度(2018年度)神奈川県図書館協会職員研修会のお知らせ
第20回図書館総合展フォーラム
「あのころの映像が地域を映し出す」
~映像をとおして時代を継承するために~
昭和の時代に主流であった8ミリや16ミリフィル
ムや写真などの古い媒体をデジタル化し、かつての地域の時代を表現する資料として保存する動きがあります。この度、90周年記念事業として、地域に保存されていた映像をデジタル化しました。その上映会の後、市民が撮影した映像や写真をアーカイブス化し、地域の歴史を伝える市民との共有財産として積極的に活用している方々を迎え、今後の映像や写真などの資料を各機関の立場で地域の活性化にどう活かすか考える機会として、このフォーラムを開催いたします。
チラシ(pdf 1MB)
1 日 時 平成30年11月1日(木)13:40~17:00(受付13:30~)
2 場 所 パシフィコ横浜 アネックスホール203(第3会場)
3 登壇者 基調講演:春木良且氏【フェリス女学院大学国際交流学部 教授】
パネルディスカッション
コーディネーター:春木良且氏【フェリス女学院大学国際交流学部 教授】
パネリスト :田村正志氏【公益財団法人はまぎん産業文化振興財団 事務局長】
吉田基晴氏【株式会社あわえ 代表取締役/「ヒストリーフォトストックGOEN」運営】
白石智彦【神奈川県立図書館 司書】
4 定 員 200名(神図協加盟館からの参加を含みます)
5 申込み 募集は終了しました。
(問い合わせ):県立図書館 神図協研修委員会白石
TEL:045-263-5921
6 担 当 神奈川県立図書館 白石智彦
川崎市立宮前図書館 舟田彰
厚木市立中央図書館 萩原郁美
藤沢市総合市民図書館 今村佳奈
茅ヶ崎市立図書館 飯樋美鳩
7 会場案内
パシフィコ横浜 〒220-0012横浜市西区みなとみらい1-1-1
TEL 045-221-2166(交通案内) 045-221-2155(総合案内)
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分
・JR線・横浜市営地下鉄線「桜木町駅」より徒歩12分
・横浜市営バス7分(「パシフィコ横浜」下車)、タクシー5分
・JR線「横浜駅」東口よりタクシー7分、シーバス(船)10分
(パシフィコ横浜のアクセスマップはこちら)
続きを隠す<<