協会報(~239号)

被災者・被災した図書館への支援について

2012年3月23日 13時42分 [管理者]
特集:東日本大震災と県内図書館 アンケート「震災の影響について」

4 被災者・被災した図書館への支援について

 
 【問1】避難してきた被災者への支援については、多くの公共図書館が行い、図書館カードの発行が主となっています。その他に以下のような事例がありました。
 ・避難施設に図書コーナーを設置
 ・避難施設での読み聞かせボランティアの調整
 ・東北地方の地元新聞の閲覧サービス
 ・避難者へのブックスタート事業の実施(絵本・絵本リストのプレ
    ゼント)
 ・避難者への図書の提供
 ・避難者への図書館内でインターネット利用環境の提供(館内PC
    または持込PC)

 その一方で【問3】被災した図書館への支援を図書館が直接行うのは難しかったようです。以下のような事例がありました。
 ・教育委員会として被災地に図書を寄贈
 ・ボランテイア団体が行う被災地への図書寄贈を支援
 ・募金箱の設置

 「【問5】 図書館として、避難してきた被災者・被災した図書館にどのような支援が必要か、ご意見がありましたらご記入ください」の質問に対しては、様々なご意見がありました。その内容を大きく3項目に分けて紹介します。


【問1】震災により避難してきた被災者に対して、支援をしましたか。


【問2】【問1】で ①はい と答えた図書館にお聞きします。震災により避難してきた被災者に対して、どのよう支援をしましたか。
※複数選択可


【問3】震災により被災した図書館に対して、支援をしましたか。


【問4】【問3】で ①はい と答えた図書館にお聞きします。震災により被災した図書館に対して、どのような支援をしましたか。
※複数選択可


【問5】図書館として、避難してきた被災者・被災した図書館にどのような支援が必要か、ご意見がありましたらご記入ください。

○被災者への支援
 ・図書館カードの発行
 ・情報提供(避難の情報、受けられるサービス、現地の情報、東北
    地方の地元新聞の閲覧など)
 ・インターネット利用環境の提供

○被災した図書館への支援
 ・図書館復興のための職員派遣
 ・寄贈本・複本の送付
 ・復旧のための資金提供
 ・レファレンス等の支援
 ・汚損・破損資料の修復
 ・郷土資料のPDF化

○その他
 ・ 被災者支援を行う従事者への資料・情報の提供