神図協この1年の動き /研修委員会
2012年3月23日 10時45分 [管理者]研修委員会
委員 藤沢市総合市民図書館
五島 陽子
五島 陽子
研修委員会では、11回の研修会を開催しました。開催日、テーマ、講師は以下の通りです。個々の詳しい報告は協会ホームページをご覧ください。
http://saas01.netcommons.net/klaadmin/htdocs/
回数 | テーマ | 月日 |
講師 | ||
第1回 | 図書館流通センター「新座ブックナリー」見学会 | 6/23 |
松木 暢子氏(㈱図書館流通センター) | ||
第2回 | 「国立国会図書館東京本館」見学研修 | 7/9 |
落 美都里氏(国立国会図書館) | ||
第3回 | 児童サービス研修Ⅰ はじめての児童サービス | 9/9 |
杉浦 弘美氏(横浜市金沢図書館) | ||
第4回 | 児童サービス研修Ⅱ 私設ゆりがおか児童図書館見学-わらべうたを楽しむ | 10/13 |
奥本 恵美子氏(ゆりの子会) | ||
第5回 | 電子書籍の現状と将来について | 10/28 |
永田 薫氏(㈱図書館総合研究所) | ||
第6回 | ~事例から考える~「図書館の自由」 | 11/5 |
山家 篤夫氏 (日本図書館協会図書館の自由委員会委員長) | ||
第7回 | 図書館総合展フォーラム 地域住民に必要と認知される図書館になるために ~館種を超えた図書館ネットワークの構築 と鳥取県立図書館の取組み~ | 11/25 |
小林 隆志氏(鳥取県立図書館) | ||
第8回 | 児童サービス研修Ⅲ ヤングアダルトサービス | 12/21 |
吉田 倫子氏(横浜市都筑図書館) | ||
第9回 | 行列のできる講座とチラシの作り方 実践編 | 1/14 |
指田 祐美氏(NPO 法人男女共同参画おおた) | ||
第10回 | 大学図書館見学 湘北短期大学図書館 | 3/2 |
本池 巧氏(湘北短期大学情報メディア学科教授) | ||
第11回 | ヤングアダルトは何を読み、何を調べているのか? ~YA世代の要求に図書館はどう応えるか~ | 3/11 |
吉田 倫子氏(横浜市都筑図書館司書) 宮崎 聡 氏(金沢総合高校学校司書) 笠川 昭冶氏(湘南高校学校司書) 山田 恵子氏(大師高校学校司書) |
今年度は2カ年任期の2年目となり、昨年度の反省を生かして、研修会の早期開催、研修内容の発展充実、募集人数の増員を図りました。
基本的な研修会に加え、数年継続した「行列のできる講座とチラシの作り方」については、今年度は全員がパソコンを使って実際にチラシを作成する実践編とし、「国立国会図書館見学」は募集人数を倍増して著作権法の講義と組み合わせました。
また、電子書籍元年とうたわれた2010年、図書館や出版業界、関連企業の現状や方向性を探るための研修会や見学会などを実施しました。
社会情勢や図書館を取り巻く状況が急激に変化する中、皆様に役立つ研修会となるよう努力してまいりますので、今後とも研修委員会主催の研修会にご参加くださるようお願いします。
最後になりましたが、会場提供や施設見学、講師派遣等さまざまな形でご協力いただきました加盟各館並びに関係者の皆様にこの場をお借りして心よりお礼申し上げます。